Vélo riche

自転車競技やってます。主にシクロクロスという競技やってます。トレーニングログがメイン、たまに機材のことや体のこと書いてます。

チューブラーホイールを使ってから

11/12水曜日

ローラー練習。朝起きれていない…
実走が一番なんだけど、やらないよりはマシなので。
vo2maxメニューで30/30を10本。
ダウンは3本ローラーで30分。重心を意識しながら。

今日はホイールについて。
まだ実戦投入は3戦だけかな?しかもほとんど平坦コース。
いや、初戦のミストラルは前日にパンクしてクリンチャーだった…

パンクしたのはビットリア。今使っているのはチャレンジ。
ビットリアについてはネガティブな印象はない。ただ、実戦で使っていないのでこれ以上のコメントはなし。
チャレンジはクリンチャーから愛用している。グリフォ、ライムス共に優秀なタイヤだった。
今回はグリフォ。チームエディションも考えたけど、今回はお預けにした。
もっと上手くなってからその恩恵を十二分に受けたいと思う。
茨城と幕張で使用したのだけど、どちらもほぼドライ。空気圧は1.8〜2.0で使うことが多かった。コーナーでタイムを稼ぐほどコーナーの技術は高くないし、練習で1.6まで落としてみたけどあのブリブリ感をまだモノに出来ていないので。

今シーズンは軽いスリップはあったけど、フロントが滑って転けたことはまだ無い。
スクールや練習の成果もあるけど、コーナーの処理はかなりスムーズになった。
路面を捉える、掴む能力は当たり前だけど、スリップしてからも低圧のお陰なのか粘る。その間に立て直すことも出来る。
この余裕を得ることで以前より攻めていけるし、ペダリングを止めないでトラクションを掛けていく意味が強まる。
チューブレスは使ったことはないので比較出来ないけど、クリンチャーと比べるのは無意味なほど、シクロクロスにおけるチューブラーの優位性は高い。
デュガス、FMB、チャレンジチームエディションはもっとしなやかだという。
使ってみたいな。
今週末の前橋は短いけど砂セクションも有るらしいのでもう少し低圧も試してみようかな。

本気でシクロクロスやるならバイクの次はチューブラーですよ。