色々と
AJOCCの公式ページで昇格を確認。
改めてホッとした。

ガーミンの光学式&ant+対応
vivosmart® HR J Midnight Blue
練習用にチューブレス化したホイールも組み上げてもらった。

ハブはパワータップなのでパワーデータもとれる。
一度だけ乗ってみたけどロードも含めてチューブレスは初めて。しなやかさは高級チューブラーには敵わないけど、転がりの良さはあるかな?プラシーボかもしれないけど(笑)
今のところネガな要素はなし。
ガーミン替えたせいなのか、MacのOS上げたせいなのか分からないけどゴールデンチーターにファイルをアップしようとしても全部エラーで弾かれる。
夜もう一回500のデータで上がるか試してみよう。
なんだかんだで機材買い過ぎた今シーズン。
まだまだお金かかるから買い物はコスパ優先しよう。
C1で続けるにはやっぱりスペアバイク必要?
必要と出来る走りが出来ればいいんだけど…
まあ貯金でも始めますか