Vélo riche

自転車競技やってます。主にシクロクロスという競技やってます。トレーニングログがメイン、たまに機材のことや体のこと書いてます。

ディスクブレーキ

前から気になってはいたけど、なかなか手が出なかったディスクブレーキ。

ご縁でバイクごと譲っていただきました。

f:id:riche1977:20171108111700j:plain

リッチーのスイスクロス

カーボンホイールもつけてもらい、すぐにでもレースで使えそうな状態。

 

軽く乗ってみたけどやはり機械式でもカンチとは効きがちがう。

鉄のフレームも初めて。振動吸収はもちろんのこと、路面追従がカーボンのそれとは違い、なんて言うんだろうか?いい意味で鈍い。

突き上げに対して反応が鈍いのでマイルドな乗り心地。

コーナーの立ち上がりの掛かりはカーボンのリドレーのほうが良い。ジオメトリとフォークの形状にもよると思うが。

 

なんとなく周回コース作って40分走やろうと意気込んで20分過ぎた頃に、コーナーですっ転ぶ。まだまだ上手く乗れてないな〜と思いながら、バイク起こして再乗車しようと思ってもホイールが引っかかる。

何か詰まったのかな?と思い確認してみると、タイヤが剥がれてた。

嵌め直してゆっくり帰宅。

 

帰ってからバイクを洗う。しばらく放って置かれていたらしく、オイルに付着した汚れが頑固だった。あと、ディスクブレーキのバイク洗うの初めてだったので、やり方あってるか心配だ。

週末あたりにお店で診てもらおうかな。

実戦投入はまだ先かもしれないけど、機械式でこれなら油圧はどうなんだろう?

 

今のところの不満をあげると

①フレームの構造Di2で組んでもすっきりしない。

②ディスクブレーキなのにQRってどうなんだろう?

③105の10速なのでブラケットが握りづらい。

解決方法だけど①はフレームの構造の問題だから無線にでもするしかない。予算的に今は無理かな。②も構造上の問題だしQRがダメかどうかはわからない。③はスペアバイクから移植可能。

まずはお店に相談してみよう。

Di2はリドレーに移植かな